って偉そうに書いてるけど、経験というか日常を送っているだけで、その日に考えたこと、やったこと、なんだかんだで経験になっているっていうことです。
私は鳥取に生まれて、鳥取のことは少し詳しい。だったら鳥取に旅行に行きたいと思っている人がいるなら少し情報提供できる。今住んでいる青森のことはあまり知らない。ましてや津軽弁には全然慣れない。笑
私は元看護師だから、勉強してきたことが変わっているかもしれないけど、少しは医療の端っこは分かる。看護師仲間もたくさんいる。そうやって自分が歩んできた道を辿ると、色々身についてる。
普通に日常を送っているつもりでも何だかんだで経験値は上がってる。
それにプラスする。
今日はあそこにいってみよう。とか。
あそこのパン屋に行ってみるか。
道知らんけど、行ってみるか。
何か失敗するかもしれないから怖いけど、行ってみたら、なんかいい雰囲気のカフェ見つけたり。
私は双子だから、双子の片割れの気持ちがちょっと分かるような気もするし。双子って良いように見えて大変なんだから。笑
全部いい経験とは限らない。
私の父は警察に捕まったし、母は毒親って言われるやつだったかもしれないし。
顎が外れたことがあるし、交通事故に遭って救急車で運ばれたし、流産3回したし、色々ありすぎて書けないわ。もし私が経験した一つが誰かの役に立つとしたら、お得じゃない?
だってインスタでも、ブログでもこうしたらいいよー!って書いてる方の真似したらいいことあったし。出来ることが増えたし。
だから少しずつ発信して行こうと思います。
よろしくお願いします。